こんにちは。調理師で元学校給食調理員副責任者の雲藤テルオ(@undoteruo)です。
雲藤テルオは現在、 学校給食の仕事内容や調理師に関する質問に何でもお答えする『 学校給食·調理師なんでも相談』を実施中です!
以下の内容でよろしければ是非ご相談お待ちしております!(≧∇ ≦)b
料金
¥1,000(税込み)
2018年7月現在で7件の販売実績がありますので、 以前まで500円という格安料金で提供しておりましたが、 現在は1,000円に値上げしました。(それでも格安ですね!)
今後(人気になって購入が殺到しますと) 更に値上げの可能性もありますので今がお得です!\(^o^)/
ご依頼と決済は『ココナラ』でお願いしております。 登録しなければ使えませんが、登録は無料です。
詳しい内容
『学校給食』の仕事内容、『調理師』 に関する質問に何でもお答え致します。
このような方におすすめです↓↓
■ お母さんの質問
- 学校のアレルギー対応食は本当に安全なの?
- 異物混入や食中毒とかよく聞くけど、
学校ではどんな安全策でもって調理してるのか知り安心したい。
■ 給食調理員の質問
- 給食の仕事は初めてなので具体的な仕事内容が知りたい。
- 複雑なルールが多いので質問したい。
- アレルギー食調理が不安。
- もの覚えが悪く、栄養士やチーフにいつも怒られる。
■ 調理師の質問
- 調理師免許はどうやったら取れるの?
- どういう勉強の仕方が合格への近道?
■ 学校栄養士の質問
- アレルギー対応食はどうすれば安全に調理員に作らせることができ
る? - 調理員と上手くやるコツが知りたい。
- ベテラン調理員が指示を聞いてくれなくて困っている。
学校側の説明だけでは子供の給食に不安を抱えるお母さん。 これから学校給食の仕事を希望されている方。「 飲食店感覚で入ったら実際は全然違った···」 と現実を知って途方に暮れる調理員さん。 これから調理師免許試験に挑まれる方。 アレルギー食の調理を調理員に任せることに不安を抱える新人栄養 士さん。
ネット上にはなかなか転がっていない本当の学校給食の仕事の内情 。
上辺の説明だけではない、学校給食の本当の姿。
学校給食に精通した私の経験による、 学校給食調理員の仕事を行う上での基礎となる考え方や、 なかなか仕事が覚えられない方の指導が得意な私にお任せください !
飲食店感覚で給食の仕事に転職した方の8割は、 想像とは違った仕事内容に挫折することになります(私の経験上)。 それを乗り越えるには、考え方を変える必要があります。
学校給食の仕事はいくつかのポイントを理解することができれば全 てが繋がります。
末端の調理員が仕事を理解することが「安全」は元より、「安心」 につながります。
是非あなたの「わからない」を私に教育させてください!(๑•̀ ㅂ•́)و✧
ちなみに、 ココナラでは私以外にも様々な人が様々な商品を出品してるので、 他の出品者さんと比較検討してみてください。
購入の流れ
ココナラを利用したことのない方はまずは無料登録をしてください 。(登録しないと購入できません)
↓
購入していただき、 トークルームから具体的な相談内容をご連絡ください。
↓
3日間やり取りさせていただきます。
(原則として1日1回の回答になりますが、 時間を事前に打ち合わせればその時間はアナタとのやり取りに集中 させていただきます!)
↓
3日後に終了。
そこから更に3日間は予備日としてトークルームはまだ開いている 状態ですので、聞き忘れたことなどあれば承ります。( 計6日でトークルームは完全クローズとなります)
↓
評価をお願い致します。
これまで購入者様からは高評価を得られております。 ご依頼お待ちしております\(^o^)/
私の調理師と学校給食の実績
調理師に関して当ブログは「All Aboutグループ」が運営する全国の様々な資格の概要や資格を取得し活躍されている方の紹介ま で見ることのできる資格の総合情報サイト「資格ジャパン」 様の調理師ページにて紹介されております。
バイトの休憩時間のみ3ヶ月の勉強で試験に合格した「勉強方法」 として紹介されている記事はこちらです。
他にも調理師免許に関して私はこのような記事↓ を書いております。
私の学校給食調理員歴(正社員)は約4年半。 2016年9月末で退職しました。
役職はサブチーフ(業務副責任者)をやらせてもらっていました。
担当していた現場は、東京都目黒区の中学校1校、 同じく目黒区の小学校1校、東京都世田谷区の小学校2校の、 計4校を経験しました。
その他にも、 同社で受託していた東京都内の小中学校へ応援という形で何校か経 験させてもらいました。
完全ドライシステムの出来立てホヤホヤの学校と、 ウエットでドライ運用の古い学校両方の経験があります。
そんな仕事の中でも私が最も得意としていた仕事は「新人教育」 です。
他にも、何人もの栄養士さんと仕事をしてきましたので、 特に教育委員会の「出来る限り受け入れる」 という現在のアレルギー食調理に関しては「 これが最も安全でベストな方法」 という調理法もアドバイスすることができます。
学校給食に関しては私はこのような記事↓を書いております。
ちなみに、私が学んできた上司は、
- 借りた金を返さないサブチーフ(後に社長と喧嘩して退社)
- セクハラチーフ(後にセクハラで解雇)
- 仕事の出来るカリスマチーフ(
優秀すぎて後に自身のステップアップのため退社) - 仕事は出来ないけど人の良いチーフ(栄養士に嫌われて異動)
- 無口で「見て覚えろ」タイプの部下の教育の苦手な職人チーフ
- 年下の女性のチーフ
- 部下を全く信用しない自分の保身しか考えていないチーフ
- パワハラチーフ(現在冷や飯を食ってるらしい)
と、様々な上司と仕事を行ってきましたので、 そういった人間関係の相談にもアドバイスできるかと思います。
この活動の理由・目的
私は学校給食関連記事をたくさん書いていますので、 ブログの方にそういったお問い合わせが増えてきたため、 このようなサービスを始めることにしました。
また、学校給食という仕事は経験の無い方だと「 どうせ飲食店みたいな感じだろ」 といった印象を持っている方も多く、 そういう考え方で転職されて来た方はすぐに辞めていきます。
辞めなきゃ辞めないで、覚えることも多く、 手術室レベルの衛生管理とアレルギー食に毎日消耗する仕事です。
消耗しきってボロボロになってしまう前にコツを学んでみてくださ い。
こういった方々へ、 経験者の私がお役に立てればという思いで行っているサービスです 。
備考
学校給食·調理師なんでも相談のご依頼は『ココナラ』 でお願いしております。
私は東京都の小中学校で自校調理方式(学校の給食室で調理する) の調理員として勤務していましたので、 基本的にその経験を元に質問にお答えしますが、 出来る限り全国共通で通用する回答を心がけます。
以下のような質問にはお答えできませんのでご注意ください。
- その地域·学校独特の(一般的ではない)調理·
給食提供システムについての質問 - 給食センターに特化した仕事内容について
- 栄養士しか知らないような仕事内容について
- その他特殊な一般的ではない業務内容について
その他、お母さんや栄養士さんの質問に対しても、 あくまでも私の調理員としての目線からの回答になります。