こんにちは。 栄養士免許に興味があったが取得のハードルが高すぎるので調理師 免許を取って調理師の地位向上を模索している雲藤テルオです。
今働いている仕事からの転職を考えている調理師の皆さん。
例えば「飲食店から飲食店へ」というように、 今と同じジャンルの仕事へ転職を考えているならば、 調理師免許だけでも特に問題はありません。
ですが、今の調理の仕事とはちょっと違う仕事、またはちょっと上のレベルの仕事への転職を考えている方はたぶん「 栄養士免許取っておけばよかったなぁ…」 なんて思っている方も多いのではないでしょうか?
でも、今から栄養士免許を取るには結構ハードルが高い。
そこで考えるのは、今ある調理師免許に「説得力」をプラスし「 価値」を最大限まで高めるということです。
・栄養士免許よりも簡単に
・仕事をしながらでも
・短い期間で
・費用も安く取れる
そんな条件で調理師免許の価値を高められる相性の良い通信講座で簡単に取れる資格を紹介しますヽ(^_^)
もくじ
自分の調理師免許の「価値」を最大限まで高めよう!
通信講座で、 受験資格のハードルが低く講座を受ければ比較的簡単に取れる資格 というのは、基本的に「民間資格」です。
民間資格というのは国家資格と比べて、それだけで就職ができるというものではありません。
ですがそんな民間資格でも、 国家資格である調理師免許と組み合わせることで調理師免許の価値を高めることができます。
コンビニのお弁当なんかでも “管理栄養士監修” なんてたまに見かけますよね。
国家資格の管理栄養士というのは調理業界でも憧れの資格です。
本当は栄養士免許が一番ですが、 栄養士免許を取るためには調理師免許のように独学で取ることはで きないので、結構取得のハードルが高いですよね。
なのでそれが無理な調理師は、特定のジャンルに特化した民間資格を調理師免許にプラスすることで、 調理師免許の価値を最大限高めることを考えるのが一番現実的です。
これから紹介する資格は「 この資格を持っていなければ働けない仕事」 というのはありませんが、 調理師免許にプラスして持っておくことで、 より調理師としての説得力を高めることができる資格です。
ちなみに「調理師免許はまだ持っていない」という方は、調理師免許も独学で取ることができるのでこちらを参考に挑戦してみてください▼
通信講座で簡単に取れるおすすめ調理師関連資格10選
通信講座で取れる資格をおすすめの順番で10個紹介します(^.^)/
1 アスリートフードマイスター
知名度ナンバー1のおすすめ資格!
● 受験資格:なし
● 勉強期間:6時間(講義ノルマ)
● 試験実施:月1〜6回実施
● 費用 :73,700円(税込)
● 勉強期間:6時間(講義ノルマ)
● 試験実施:月1〜6回実施
● 費用 :73,700円(税込)
アスリートフードマイスターとは?
アスリートフードマイスターは一般社団法人日本アスリートフード 協会が実施する民間資格です。
アスリートを食の面でサポートする専門家で、 芸能人やアスリートの妻など、 多くの有名人も取得していることで知名度ナンバー1の資格です。
目指せる仕事
ジムインストラクター・プロアスリート・ スポーツメーカーで働く方から学生・主婦まで、 性別も年齢も様々な方が受講する人気の資格です。
アスリートフードマイスターの資格のみで本格的に仕事に繋げるた めには1級まで取らないとなかなか厳しいですが、 国家資格の調理師免許と組み合わせることで健康を意識したメニュー考案、商品開発、 スポーツ系の仕事にもプラスになります。
また、「アスリートフードカンパニー」 というアスリートフードマイスター資格取得者が所属する団体へ登 録しメンバーになることで、アスリートフードマイスターへ仕事を依頼したい企業を紹介してもらうこともできます。
資格取得の方法
アスリートフードマイスターは、 日本アスリートフード協会が実施する講義を受け試験に合格することにより資格を取ることができます。
講義は「通学」「通信」の2つの方法があり、 両方共に料金は3級が73,700円(税込)。
講義の時間は「通学」であれば1コマ1.5時間を4コマ分、 合計6時間の講義を1日で受けられます。
「通信」の場合にも同じく6時間分の講義内容をDVD教材にて自宅で学びます。
その後は通学・通信共に試験会場へ行って試験を受け合格すれば資格を取ることができます。
人気だけど結構お金がかかる資格
アスリートフードマイスターには3級〜1級までありますが飛び級ができないので、1級まで取得するためには436, 700円(税込)がかかります。
アスリートフードマイスターは時間的には取得が楽ですが、 お金の面では他の資格の中でも断トツで高い費用がかかってしまうので「気軽に」 というわけにはなかなかいきませんね。
アスリートフードマイスターはちょっと高くて手が出ないという方 は、ほぼ同内容が学べる「スポーツフードスペシャリスト」 ならば37,400円(税込)で資格が取れます。
▼
▼
▼
2 スポーツフードスペシャリスト
有名なアスリートフードマイスターの知識を低費用で!
● 受験資格:なし
● 勉強期間:約1ヵ月
● 試験実施:いつでもWeb上で試験が受けられる
● 費用 :37,400円(税込)
● 勉強期間:約1ヵ月
● 試験実施:いつでもWeb上で試験が受けられる
● 費用 :37,400円(税込)
スポーツフードスペシャリストとは?
アスリート個人の身体に合わせた食生活・栄養の基礎知識や、 種目・レベル・性別・世代別といった「目的」や「 コンディション」に合わせた指導ができるスポーツフードの専門家を目指せる資格です。
目指せる仕事
現役の栄養士やアスリートの調理師・ スポーツジムのトレーナーや、 この先スポーツに携わる仕事に挑戦したい人におすすめ。
これもアスリートフードマイスター同様、 国家資格の調理師免許と組み合わせることで健康を意識したメニュー考案、商品開発、 スポーツ系の仕事にもプラスになります。
資格取得はオンライン通信講座「formie( フォーミー)」で
スポーツフードスペシャリストはオンライン通信資格サービスのformie(フォーミー)で取ることができます。
費用も37,400円(税込)と、
学習はスマホやパソコンから行うことができ、試験もWeb上でいつでも受けられます。
資料請求だけならば無料なので、 気になる方はとりあえずパンフレットを取り寄せて検討してみまし ょう。
3 食生活アドバイザー
「独学」でも受験可能!資格手当がつくことも!
● 受験資格:なし
● 勉強期間:約4ヵ月
● 試験実施:年2回実施(7月・11月)
● 費用(受験料):3級→5,000円(税込)・2級→7, 500円(税込)
● 勉強期間:約4ヵ月
● 試験実施:年2回実施(7月・11月)
● 費用(受験料):3級→5,000円(税込)・2級→7,
食生活アドバイザーとは?
食生活アドバイザーは、 プライベートから仕事まで広く活用できる食の知識を身につけ、 広い視野に立って食生活をトータルにとらえ健康な生活を送るため の提案ができる食生活全般のスペシャリストを証明する資格です。
目指せる仕事
食品メーカー・飲食店・学校・病院・児童福祉・介護福祉など、「食」に関わる全ての仕事で「食生活アドバイザー」 としての知識を役立てることができます。
調理の専門家の調理師免許と組み合わせれば、ビジネス戦略・ 展開やメニュー計画・店舗運営など、幅広い視点でフードビジネスに関わることも可能。
また、2級の資格を取ると会社によっては資格手当がついたり、昇進や昇給にプラスになる場合もあるということでおすすめの資格です!
独学で受験する場合
食生活アドバイザーは講座を受けなくても独学で受験することが可能な資格です。
受験料は
● 3級が5,000円(税込)
● 2級が7,500円(税込)
勿論合格するためには勉強をしなければいけないので、
リンク
リンク
3級と2級試験を受けて合格するためには最低限こういったテキス ト(2冊で4,290円)が必要になります。
つまり合わせると、 独学で3級2級の試験合格までにかかる最低限の費用は16, 790円(税込)になります。
独学で目指す方は、詳しくは食生活アドバイザー検定公式HPで確認してみてください。
ユーキャンの通信講座で資格を取る場合
ユーキャンの通信講座を受け勉強する場合には、講座費用は39,000円(税込)です。
食生活アドバイザーの試験は3級2級の併願が可能ですが、 ユーキャンならば4ヵ月で3級と2級のダブル合格が目指せるカリキュラムになっているとのこと。
テキスト代は通信講座に含まれているので別で必要ありませんが、 受験料は3級2級どちらも受ける場合には独学と同じように12,500円(税込)が必要です。
つまり合わせると、 ユーキャンの通信講座で勉強し試験を受けると51,500円( 税込)という費用がかかります。
独学では16,790円なのに対し通信講座では51, 500円ということで、費用的には独学の方が安上がりですが、安くても合格できなければ意味がありませんよね。
ユーキャンも資料請求だけなら無料なので、「 食生活アドバイザーってどんな資格なのかな?」という方も、 とりあえずユーキャンでパンフレットを取り寄せてみて情報を収集 してみてください。
4 食育メニュープランナー
「低費用」「試験なし」で食育のスペシャリストに!
● 受験資格:なし
● 勉強期間:約6ヵ月
● 試験実施:レポート提出のみ
● 費用 :22,000円(税込)
● 勉強期間:約6ヵ月
● 試験実施:レポート提出のみ
● 費用 :22,000円(税込)
食育メニュープランナーとは?
食育メニュープランナーは、 年代や体調に応じたバランスのよい献立提案ができるよう、 食育の観点から「食べることの楽しさ、大切さ」 を伝え指導できるという食育の専門家資格です。
目指せる仕事
「食育」ということで、 調理師免許で働く学校や保育園の給食の仕事といった教育現場で働く調理師には相性の良い資格です。
また、飲食店のメニュー開発や食品の商品開発など、食育メニューを提案・開発する仕事にも役立ちます。
資格取得はヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」で
食育メニュープランナーは、 認定書を発行する日本技能教育開発センターと提携するヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」で資格を取ることができます。
費用も22,000円(税込)と、他の資格試験と比べても安く取得できる資格なのでおすすめ。
資格試験を受けることなく受講期間中に全てのレポートを提出し基準点以上をクリアすれば認 定証が発行されます。
認定書の発行に別途3,000円が必要になるので、 つまりトータルでも25,000円という安さで資格を取ることができます。
資料請求だけならば無料なので、 気になる方はとりあえずパンフレットを取り寄せて検討してみまし ょう。
5 生活習慣予防プランナー
幅広く使える「生活習慣病予防」の知識!
● 受験資格:なし
● 勉強期間:約3ヵ月
● 試験実施:在宅受験
● 費用 :32,000円(税込)
● 勉強期間:約3ヵ月
● 試験実施:在宅受験
● 費用 :32,000円(税込)
生活習慣予防プランナーとは?
生活習慣予防プランナーとは、生活習慣病予防のための「栄養・ 食事」の基礎知識を持ち、更に生活習慣病に含まれる病気の「 原因・症状」の知識があるので、具体的な食生活の改善、 運動へのアドバイスができることを証明する資格です。
目指せる仕事
生活習慣予防プランナーは健康的な生活習慣のサポートができる資 格なので、医療・福祉の職場で働く方ならサービスの向上にも役立ちます。
また、スポーツジムや教育現場の仕事にもプラスになるでしょう。
生活習慣病予防に役立つレシピや症状別に有効な食材も学べるので 、調理師免許で医療・ 福祉の現場の調理師として働く方にも役立ちます。
また、 調理師免許と組み合わせれば飲食店のメニュー開発や食品の商品開 発など、「健康メニュー」を提案する仕事にも役立てることができます。
資格取得はユーキャンの通信講座で
生活習慣予防プランナーの資格はユーキャンの通信講座で32, 000円(税込)で取ることができます。
平均的な勉強期間の目安は約3ヵ月間とのことですが、 受講開始から6ヵ月間は質問や添削など全てのサービスを利用する ことができるので時間のない中でも余裕をもって勉強することができます。
試験は在宅で受けることができます。
ユーキャンも資料請求だけならば無料なので、 気になる方はとりあえずパンフレットを取り寄せて検討してみまし ょう。
6 介護食コーディネーター
「介護」に関わる調理師におすすめ!
● 受験資格:なし
● 勉強期間:約3ヵ月
● 試験実施:在宅受験(期間中何度でも受験可能!)
● 費用 :29,000円(税込)
● 勉強期間:約3ヵ月
● 試験実施:在宅受験(期間中何度でも受験可能!)
● 費用 :29,000円(税込)
介護食コーディネーターとは?
栄養学や食事介助などの基本知識を学び、 栄養に配慮し食べ物をやわらかく調理する技術を持つ介護食コーデ ィネーターは、介護食の正しい知識と調理スキルを兼ね備えた介護食のスペシャリスト資格です。
目指せる仕事
食事作りを行う訪問介護の仕事や、介護施設の調理師として働く場合にも重宝される資格です。
また、 これからは益々高齢化社会が進むので介護食のニーズは高まるばか りです。
調理師免許と介護食コーディネーターの資格を組み合わせれば、 飲食業や食品業界のお年寄りのための新商品や新メニュー開発に大いに活かすことができます。
資格取得はユーキャンの通信講座で
介護食コーディネーターの資格はユーキャンの通信講座で29, 000円(税込)で取ることができます。
平均的な勉強期間の目安は約3ヵ月間とのことですが、 受講開始から6ヵ月間は全てのサービスでのサポートが受けられる ので、時間のない中でも余裕をもって勉強することができます。
試験は在宅で受けることができ、更に受講期間内であれば何度でも受験可能というのもポイント!
資料請求だけならば無料なので、 気になる方はとりあえずパンフレットを取り寄せて検討してみまし ょう。
7 離乳食・幼児食コーディネーター
「乳幼児」に関わる調理師におすすめ!
● 受験資格:なし
● 勉強期間:約4ヵ月
● 試験実施:在宅受験
● 費用 :32,000円(税込)
● 勉強期間:約4ヵ月
● 試験実施:在宅受験
● 費用 :32,000円(税込)
離乳食・幼児食コーディネーターとは?
介護食コーディネーターとは逆に、離乳食・ 幼児食コーディネーターは乳幼児の食と身体発達についての正しい 知識を持ち、発達段階に合った食事を効率良く作ることができる離乳食・幼児食をコーディネートする専門家資格です。
目指せる仕事
離乳食・幼児食コーディネーターは、保育園や幼稚園で働く保育士・管理栄養士・調理師など、 子どもの「食」 に関わる仕事にプラスすることで知識の幅が広がります。
また、調理師免許と組み合わせることで飲食業や食品業界の乳幼児のための新商品や新メニュー開発に大いに活かすことができます。
資格取得はユーキャンの通信講座で
離乳食・ 幼児食コーディネーターの資格はユーキャンの通信講座で32, 000円(税込)で取ることができます。
平均的な勉強期間の目安は約4ヵ月間とのことですが、 受講開始から12ヵ月間は全てのサービスでのサポートが受けられ るので、時間のない中でも余裕をもって勉強することができます。
3回の課題を提出後に試験を在宅で受け合格すれば資格を取得することができます。
資料請求だけならば無料なので、 気になる方はとりあえずパンフレットを取り寄せて検討してみまし ょう。
8 ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー3級
「美」と「健康」のためのフードアドバイザーの専門家に!
● 受験資格:なし
● 勉強期間:約3ヵ月
● 試験実施:在宅受験
● 費用 :32,000円(税込)
● 勉強期間:約3ヵ月
● 試験実施:在宅受験
● 費用 :32,000円(税込)
ヘルシー&ビューティーフードアドバイザーとは?
美しく健康に過ごすためには「食事」が基本ですが、 無理なダイエット、偏った食生活や誤った食生活により、逆に健康を損なう人が増えています。
ヘルシー&ビューティー フードアドバイザーはそんな「食べて美しく」「動いて美しく」「 知って美しく」なるための身体と食と運動に関する基礎知識を有し指導できることを証明する 資格です。
目指せる仕事
「美」と「健康」ということで、直接食事を作る仕事でなくてもヨガ・ピラティスなど、ジムのインストラクターの仕事にもプラスになります。
更に調理師免許と組み合わせることで、ヘルシーメニューの提案や食品の商品開発の仕事にも役立ちますね。
資格取得はヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」で
ヘルシー& ビューティーフードアドバイザー3級の資格はヒューマンアカデミ ーの通信講座「たのまな」で、受験料と認定料込みで32, 000円(税込)で取ることができます。
レポートと課題が一定の基準をクリアし、在宅で試験を受け合格すれば「フードマネージメント協会」 から認定を受け資格を取ることができます。
資料請求だけならば無料なので、 気になる方はとりあえずパンフレットを取り寄せて検討してみまし ょう。
9 野菜スペシャリスト
野菜から「美」と「健康」を追求する野菜のスペシャリストに!
● 受験資格:なし
● 勉強期間:約5ヵ月
● 試験実施:在宅受験(期間中何度でも受験可能!)
● 費用 :39,000円(税込)
● 勉強期間:約5ヵ月
● 試験実施:在宅受験(期間中何度でも受験可能!)
● 費用 :39,000円(税込)
野菜スペシャリストとは?
健康的な食生活には野菜が欠かせません。
野菜スペシャリストは野菜の効果効能や選び方、 正しい調理方法などの知識を身につけた野菜で美と健康をつくるスペシャリスト資格です。
目指せる仕事
野菜や果物の種類、選び方、 生産や流通の特徴などの知識が身につくため、スーパーや青果店でお客様に最適な提案をしたり、食品メーカーなどの仕事の業務の改善・向上に役立ちます。
栄養素を逃さない調理方法、栄養効果をアップさせる食べ合わせ、 野菜の特徴を活かしたレシピなども学べるので、 調理師免許と組み合わせれば飲食店や医療・介護・ 保育施設などで幅広く資格を活かすことができます。
資格取得はユーキャンの通信講座で
野菜スペシャリストの資格はユーキャンの通信講座で39, 000円(税込)で取ることができます。
平均的な勉強期間の目安は約5ヵ月間とのことですが、 受講開始から12ヵ月間は添削指導や質問などの全てのサービスが 受けられるので、 時間のない中でも余裕をもって勉強することができます。
試験は在宅で受けることができ、受講期間中であれば何度でも受検OK。
合格基準も70%以上の得点で合格なので、 間違っても何度も挑戦し期間内に余裕で合格を目指すことができま す。
資料請求だけならば無料なので、 気になる方はとりあえずパンフレットを取り寄せて検討してみまし ょう。
10 発酵食品ソムリエ
「美容」と「健康」のための発酵食品のスペシャリストに!
● 受験資格:なし
● 勉強期間:約3ヵ月
● 試験実施:在宅受験
● 費用 :32,000円(税込)
● 勉強期間:約3ヵ月
● 試験実施:在宅受験
● 費用 :32,000円(税込)
発酵食品ソムリエとは?
発酵食品の正しい知識を持ち健康的な食生活を実践する知識のある 発酵食品ソムリエは、健康・美容・老化防止など、 健康のための食の知識のスキルを持つ発酵食品のスペシャリスト資格です。
目指せる仕事
「腸内環境」「免疫力アップ」「アンチエイジング」 などについて学べる発酵食品ソムリエは、美容業界やヨガなどのスポーツジムの仕事にもプラスになります。
また、麹・ヨーグルト・チーズ・パンなどの発酵食品の「製法」「 健康効果」についての知識も身につくので、 調理師免許と組み合わせることで発酵食品を扱う飲食店や商品開発の仕事にも役立てることができます。
資格取得はユーキャンの通信講座で
発酵食品ソムリエの資格はユーキャンの通信講座で32, 000円(税込)で取ることができます。
平均的な勉強期間の目安は約3ヵ月間とのことですが、 受講開始から6ヵ月間まで指導を受けることができるので、 時間のない中でも余裕をもって勉強することができます。
すべての添削課題を提出し、その後試験を在宅で受け合格すれば資格が取れます。
資料請求だけならば無料なので、 気になる方はとりあえずパンフレットを取り寄せて検討してみまし ょう。
他にも調理師免許と相性の良い関連資格
ここまで紹介した資格以外にも、「食」 に関する調理師免許と相性の良い関連資格はたくさんあります。
そして資料請求だけならば、どこでも無料でパンフレットを取り寄せることができます。
● スポーツフードスペシャリスト
の資格を取ることができるのは、オンライン通信講座の「 formie(フォーミー)」ですが、他にも
・コーヒー資格
・スパイス・ハーブ資格
・ドライフルーツ資格
・カクテル資格
・オーガニック資格
・スパイス・ハーブ資格
・ドライフルーツ資格
・カクテル資格
・オーガニック資格
など、食品の種類別に特化した資格が豊富なのが「 formie」の特徴です。
これらの講座も全て資料請求は無料です。
● 食育メニュープランナー
● ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー
の資格を取ることができるのは、 ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」ですが、他にも
・食学A級・S級プログラム
・マクロビオティックA級・S級プログラム
・応用食事療法
・漢方養成指導士
・マクロビオティックA級・S級プログラム
・応用食事療法
・漢方養成指導士
など、直接就職に結びつくような本格的で専門的な資格が多いのが「たのまな」の特徴です。ただ、料金がちょっと高めなのが難点です。
これらの講座も全て資料請求は無料です。
● 食生活アドバイザー
● 生活習慣予防プランナー
● 介護食コーディネーター
● 離乳食・幼児食コーディネーター
● 野菜スペシャリスト
● 発酵食品ソムリエ
の資格を取ることができるのは、生涯学習「ユーキャン」 の通信講座ですが、他にも
・食育実践プランナー
・スイーツコンシェルジュ
・薬膳コーディネーター
・スイーツコンシェルジュ
・薬膳コーディネーター
など、「formie」と「たのまな」の中間に位置するような、手頃な費用で仕事にも活かせる資格が多いのがユーキャンの特徴です。また、ユーキャンは国家資格の調理師免許の通信講座もあります。
これらの講座も全て資料請求は無料です。
資格を選ぶ前にどんな仕事が自分に向いているのかも確かめてみよ う
オールマイティーで強い栄養士免許ならばどんな「食」 の仕事にも活かすことができますが、 その他の民間資格は基本的に分野毎に特化した内容になっているので、できれば「自分に一番役立つ資格」「 これからする仕事に一番適した資格」を狙って取りたいですよね。
そのためには、
● 自分の長所・短所
● 自分の長所に一番適した仕事
● 自分に向いている仕事
というものを知ることで、 これからの自分に一番合う資格も見えてきます。
ですがこれらは意外と自分ではわからないものです。
自分を客観的に見て評価できる人が周りにいるという恵まれた方は 、 そういう人に自分の長所短所を聞いてみたことがある人もいると思 いますが、それで言われることは大体自己診断とは違った内容だったりしますよね?
つまり、自分の長所とか短所とか向いている仕事とかって意外と自分では見えなかったりするものです。
そういう人におすすめなのが、 求人情報サイトで有名なリクナビNEXTのサイト内にあるグッドポイント診断というもの。
リクナビNEXTは求人情報サイトですが、 それに関連するいろんなサービがあり、その中の一つに「 グッドポイント診断」があります。
自分の長所や短所、 仕事の向き不向きなどを客観的に診断してくれるので、どんな仕事が自分に向いているのかの一つの判断材料として結構役立ちます。
僕も実際に(関連記事:リクナビNEXTの【 グッドポイント診断】やってみたら短所が長所に変わった(=゚ ω゚)ノ)で診断をしてみましたが、 自分では今まで短所だと思っていたのが実は長所にもなることがわ かったりしました!(゜o゜)
こちらは通信講座とは違い無料登録だけすれば全てのサービスが使えるので、 どの資格が一番自分に合っているかや、 これから自分が進むべき道に迷っている方は是非使ってみてくださ い!(^_^)v
登録後に【転職サポートコンテンツ → グッドポイント診断】と進めばすぐに診断が受けられます。
資格を活かした転職の方法
これからの転職を見据えて調理の関連資格を取りたいと思っている 方も多いでしょう。
もし上で紹介したグッドポイント診断を受けた方ならばリクナビNEXTに無料登録しているので、 そのままリクナビNEXTで求人情報を検索することもできます。
リクナビNEXTはタウンワークとかと同じように募集の求人を自分で検索して応募するという求人情報サイトなので、 転職馴れしている人ならば面倒がないのでせっかく登録したならリ クナビNEXTをそのまま使ってみてください。
もし調理業界に「初めて就職する」「初めて転職する」という方であれば、調理業界専門の転職情報サイトのエフジョブがおすすめです。
こちらは調理業界専門なので飲食店などの求人が豊富だし、職員と相談しながら求人が探せるので、 初めての就職や転職で不安のある方でも自分に合った求人が見つけ やすいという特徴もあります。
もし調理師免許と関連した資格を持っているならばそれも職員の人 に伝えることで、 一番資格を活かせる求人を一緒に探してもらえますねヽ(^_^)
その他にも特徴の異なるおすすめの転職情報サイトをいくつか紹介 しているので、 転職を考えている方はこちらも参考にしてみてください▼
食育系の資格を活かすなら「学校給食の仕事」がおすすめ!
もし食育系の資格を取った方ならば、僕の前職でもある「 学校給食調理員」という仕事は特におすすめです。
学校給食の仕事の特徴を簡単に言うと、
● 夕方4時には仕事が終わる
● 残業はほぼ無い
● 接客が無い
● 土日祝日は休み
● 夏休み・冬休み・春休み・ゴールデンウィークも休み
● 中学校勤務ならテスト休みまである
という、とにかく調理師業界一勤務時間的な労働環境に恵まれている仕事です。
調理師免許と合わせて食育系の資格が一番活かせる仕事でもあります。
学校給食の仕事に興味がある方は、 詳しい仕事内容や学校給食で働くメリットについて解説しているこ ちらの記事も一度覗いてみてください(^_^)v▼