仕事を覚えない人への教え方のコツ【4STEP攻略法】でイライラ解消!

teach-1
 
 
こんにちは。何度教えても仕事を覚えない人に出会うとゾクゾク興奮しよだれが止まらない雲藤テルオです。たぶん僕は変態です。
 
 
 
同じ仕事を何度教えても覚えてくれない人っていますよね。
 
そういう人が職場にいるとイライラする人がほとんどなので、ほぼ全員から嫌われます。
 
 
 
たとえば僕の飲食店のバイト先の場合だと、何度教えても仕事を覚えてくれないと周りからの当たりが強くなり、無視され悪口言われ、誰でもできる洗い場に放置され、しまいにはシフトを削られます。
 
そして店長をキレさせたらゲームオーバーです。
 
 
3回くらい同じことを教えても覚えずに失敗を繰り返す人には「キレて悪口言ってOK」と法律で決まっているので休憩中にはみんなで悪口に花を咲かせます。
 
それくらい覚えのわるい人ってたまにいます。いや、けっこうよくいます。
 
 
 
僕はといえば、20年目のバイトリーダーなので当然、僕がシフトに入っている日は必然と僕がそういう人に仕事を教えることになるわけです。
 
僕が法律に反して何度も同じことをキレずに教えていると「よくキレないね!?」とバイト仲間からよく言われるので、「はて、なんでだろ?…」と考えてみました。
 
 
 
たとえばバイオハザードのボスが強いからといって、キレてボスの悪口言ってプレステを台所のシンクにぶち込んで無視してかくれんぼで遊び直す、なんてことしないじゃないですか?
 
それと同じように、僕は難易度の高いゲームの攻略法をみつけボスをやっつけたいだけなんです。
 
 
teach-1
 
 
つまり、僕は人に仕事を教えることはゲームと思い楽しんでいます。法律に反して。
 
そして何度教えても仕事を覚えない人への仕事の教え方にはある程コツ(攻略法)があります。
 
 
 
ということで今回は、嫌で嫌で仕方のない「人に仕事を教える」という〝イライラゲーム〟を攻略するための仕事を覚えない人への教え方のコツを4段階で解説します。
 
 

人に仕事を教える「目的」を変えることでゲームが楽しくなる

 
イライラせずに人に仕事を教えるには、その教える目的」がけっこう重要なポイントなので、本題に入る前にちょっとだけその話をします。
 
 
 
何度教えても仕事を覚えない人に対しては誰でもイライラするものですが、人に仕事教える「目的」を変えることで、この〝イライラゲーム〟を楽しむことができるようになります。
 
これは(【バカがバレる】仕事を教えるときに絶対言ってはいけない7つの言葉)の中でも話していますが、何度教えても仕事を覚えてくれない人に対し先輩がよく言うセリフ「お前のために教えてんだぞ!」です。
 
 
 
まず、そんな大嘘を言うのは今日でやめにしましょう。
 
 
 
なんの血のつながりもない、自分で採用したわけでもない、たまたま出会った人間に、ただ上司から「君がトレーニング担当だ」と命じられたそんな相手に「君のため」などと大嘘を言い自分を騙すのはやめにしましょう。
 
会社に勤める人間が新人に仕事を教える理由は「仕方ないから」で、目的なんてべつにありません。もう少し正直な人だと自分が楽をしたいから」という目的をもっていたりもしますが。
 
で、多くの人はそういう理由で他人に仕事を教えているので、相手が自分の思った通りのスピードで成長してくれないとイライラするんです。
 
 
 
そういうストレスを感じずに何度教えても仕事を覚えない人に仕事を教えるコツは、一人一人が違うゲームだと考えてみてください。
 
つまり、この人はどんな教え方をしたら覚えさせることができるのか」というゲームです。
 
 
 
で、忙しい仕事の中そんなめんどくさいゲームをして遊ぶ目的はいったいなんなのかというと、いろんなパターンの人間への教え方のストックを多く持って自分の考え方の幅を広げるためです。
 
何度教えても仕事を覚えてくれないと「なんでそんなこともできないんだ!」と言ってイラつく人が多いですが、それっていうのはつまり「オレの考え方は絶対正しい」と思い疑わない思考停止であり自己満足の押しつけです。
 
 
これまで僕も「お前のためだ!」「なんでそんなこともできないんだ!」と思考停止している自分の頭が悪いと気づかないバカをたくさん見てきました。
 
 
人に仕事を教える目的
自分の頭を良くするため。
 
 
人に仕事を教える目的は自分の頭を良くするためであり、完全に自分のためです。「君のため」とか二の次です。
 
なので今までに例のない〝新種〟に出会うと僕はゾクゾクと興奮しよだれが止まらないんです~(๑´ q `๑)~
 
「あなたのため」と考えるとイライラするので、「自分のため」と思えばストレスはほとんどありません。
 
 
 
前置きが長くなりましたが、その「目的」を叶えるための仕事を覚えない人への教え方のコツを4段階で紹介します。
 
その4STEPがこれヽ( ・ิω・ิ )
 
STEP1.理由を教える
STEP2.想像させる
STEP3.損得に気づかせる
STEP4.成功体験させる

仕事を覚えない人への教え方のコツ【4STEP攻略法】

STEP1.理由を教える

teach-1
 
簡単なようで意外とこれやらない(やれない)人が多いんですが、人に仕事を教えるときはまず理由から教えるのがコツです。
 
 
たとえば飲食店だとまず手洗いを教えると思いますが、
 
手には雑菌が多いので食中毒予防のために手を洗います。
 
何度教えても仕事を覚えない人は、ただ「出勤したら手洗ってね」だと忘れてしまうので、理由を説明することで記憶に定着しやすくなります。
 
STEP1
理由から説明し記憶の定着を促す。
 

STEP2.想像させる

teach-1
 
理由を説明してもなお覚えない人には、それによって起こるであろう事故などのデメリットを想像させます。
 
 
理由を説明しても覚えない人というのは一般的な人よりも想像力が足りない場合が多いです。
 
手を洗わなかったら食中毒になる危険性が高まる。
 
そうなったら営業停止になる。
 
仕事がなくなり迷惑がかかる。
 
その人が仕事を覚えないことによって起こるであろう事故などのデメリットをリアルに想像させましょう。
 
STEP2
デメリットを具体的に想像させ記憶の定着を促す。
 

STEP3.損得に気づかせる

teach-1
 
作業の理由を説明し事故などのデメリットを具体的に想像させても仕事を覚えない人には「損得」に気づかせます。
 
 
仕事を覚えないことで起こるであろうデメリットを想像させても仕事を覚えない人というのは、それにより何が自分の「損」になり、仕事を覚えることで何が自分の「得」になるのかが想像できていません。
 
また、自分に損はないと思っているから覚えない可能性もあります。
 
もし死人でも出ればバイトでも最悪訴えられる可能性があり損。
 
仕事を覚えればシフトを優先で入れてもらえるので給料が増え得。
 
手を洗わない男より洗う男の方が女子からの印象も良いので〝ワンチャンあるかも〟で得。
 
誰だって基本は損はしたくないと思い得をしたいと思っているものなので、その損得に気づかせてあげると「頑張って覚えよう」という意識が増す可能性が高まります。
 
損を「損」と感じない人も中にはいるので、損ばかりではなく得」も同時に気づかせてあげるのがポイントです。
 
STEP3
「損」と「得」に気づかせることで覚えようとする意識を促進させる。
 

STEP4.成功体験させる

teach-1
 
損得に気づかせても、それでも仕事を覚えない人には成功体験をしてもらいます。
 
 
損得を知りながらも仕事を覚えない人というのは損得に興味がない人か、損得を体験したことがないので想像だけのフィクションにすぎず、どこか他人事でリアルに自分のこととして想像できないからです。
 
ここまで仕事が覚えられないと激しく想像力が欠如している人間なので遅かれ早かれクビになる可能性大ですが、でもせっかくなのでクビになるまではゲームを楽しみましょう!٩(´∀`)۶
 
手を洗わない人もいるのに○○君は忘れず洗ってて偉いね。みんなのお手本だ!
 
○○くんのおかげで食中毒が出ずに今日も無事終わりました。ありがとう!これからもよろしくね!
 
○○を覚えてくれたから優先でシフト入れてあげるよ。
 
なにか仕事を覚えたら褒めてあげるのが一つの成功体験になります。
 
 
僕も個人的にバイト先の店長には「○○くんが仕事を覚えたら褒めてあげてほしい」とお願いしたりしています。
 
店長からは「褒めるところがみつからない」なんて言われたりしますが、、「嘘でもいいから一回褒めてあげて!」とお願いしたりしています(笑)。
 
STEP4
「仕事を覚えると得をする」という成功体験をさせる。
 
 
でも「自分の損得に無関心」という、逆に天才かもパターンのレア人間もごく稀にいます Σ(゜o゜)
 
僕も天才には興味あるんですがその案件はどこかの研究機関に任せるとして、今のところ天才からは僕も逃げてます。法律に従い洗い場にぶち込みます ( ´Д`)=3
 
だれか天才の攻略法を知っている方がいたらぜひ教えてください (・ิω・ิ)✧
 

まとめ

 
何度教えても仕事を覚えない人を攻略するための教え方のコツをまとめるとこんな感じ。
 
仕事を覚えない人への教え方のコツまとめ
 
  1. 理由が不明だと覚える気もおきないので理由から説明し記憶の定着を促す。
     
  2. 想像力が足りない人にはデメリットを具体的に想像させ記憶の定着を促す。
     
  3. 仕事を覚えないことでの「損」、仕事を覚えることでの「得」、という「損得」に気づかせることで覚えようとする意識を促進させる。
     
  4. 激しく想像力が欠如している人間に対しては「仕事を覚えると得をする」という成功体験をさせる。
 
今回紹介した内容はあくまで僕がいつもやっている方法の基本的なSTEPなので、相手のレベルや状況によって変わってくるでしょう。
 
ロケラン取り忘れた場合やナイフしか持っていない場合など、僕の攻略法を参考に自分なりのコツをみつけてみてください (  ・ิω・ิ)✧
 
 
 
そして、毎日忙しい中そんな面倒なゲームをプレイする目的がこれ。
 
人に仕事を教える目的
 
いろんなパターンの人間の攻略法をストックし考え方の幅を広げ自分の頭を良くするため。
 
 
他人に仕事を教えるのはそもそも難しいことでストレスです。
 
そして何度教えても仕事を覚えてくれない人に「なんでそんなこともできないの?」と言うのは実はバカ丸出しの発言です。
 
 
これを言い換えれば「とにかくオレのレベルに合わせろ」ってことですよね。
 
試験問題が難しいからと「オレのレベルに合った問題出せよハゲ」と先生に言うようなものです。
 
 
バカ丸出しです。
 
 
これを機にぜひ自分のバカさを認め、イライラしない4段階の教え方のコツを実践し、ボスを攻略し姫を救い出し、そしてワンチャンをモノにしましょう (´ε` )
 
 
 

 
 
 
 
 
 

関連記事