フリマ仕入れ→ヤフオク転売で儲けるコツ【転売方法 編(2時間目)】〜副業でお小遣いを稼ごう!〜

tembai-business-2-1
 
こんにちは。仕事をしながら副業として「フリマ仕入れ→ヤフオク転売」で国産の新車1台分の利益を4年で出したことでお馴染みのテルオ(@undoteruo)です。
 
 
前回の副業転売1時間目の『仕入れの方法』に続き、今回は副業転売2時間目の『転売方法』の授業です。
 
前回の『仕入れ編』では、僕が主に仕入先として利用しているフリーマーケットを例に、利益の出る仕入れの方法についての話でした。
 
今回は『転売方法編』ということで、その仕入れた商品をどのようにして転売をし利益を出すのかにつての話です。
 
今回も僕が転売方法として主に使っているヤフオクを例に副業としてできる」ということを基準に話していきます。
 




転売って副業でできるの?

 
転売は副業としても十分できるお小遣い稼ぎの方法です。
 
転売で行う作業は大きく分けて
 
  • 仕入れ
  • 販売
 
この2点です。
 
仕入れについては前回の副業転売1時間目【仕入れ方法 編】の授業を参考にしてください。
 
 
仕入れにしても転売方法にしても、副業として行うためには仕事終わりの空いた時間や休みの日を利用して行えるのかどうか」にかかっていますので、無理はいけません。
 
最初から「大きく稼ごう!」とすると時間的に余裕がなくなり続けられません。
 
最初は無理なく楽しみながら、お小遣いを稼ぐところから始めてみましょう。
 
 
僕の場合も仕事を行いながら趣味の範囲で始まりましたが、ほぼ毎週日曜日の作業だけで多い月で5万円位は利益を出せるまでになりました。
 
副業としても、続ければ色々ノウハウがわかってくるのでこれくらいの利益は誰でも出すことができます。
 
何故僕が副業としてそういうことができたのかというと、無理なく楽しんでやっていたからです。
 
 
副業として無理なく楽しみながら行える仕入れの方法は前回話しましたので、今回は副業として無理なく行える『転売の方法』について話していきます。
 

ヤフオクに出品する方法(料金について)

 
僕が主に転売先として利用しているのがヤフオクです。
 
ヤフオクと言えば誰でも知っているように、ヤフオクというのは利用者が多いので転売先としては一番おすすめです。
 
 
ヤフオクで出品するためには『月額498円(税込)』のプレミアム会員に登録する必要がありますので、最低限この料金はかかります。
 
他にもオプション等ありますが、プレミアム会員に入れば出品は自由に行なえます。僕の場合もこの料金のみでやってます。
 
 
そして、実際に出品した商品を落札され場合には『落札金額の8.64%』を落札手数料としてヤフオクに支払うことになります。これは落札された場合にのみ発生する金額ですね。
 
  • プレミアム会員
  • 落札手数料
 
ヤフオクに出品してお小遣いを稼ごうと思えば最低限この2つの料金は発生しますが、僕のように多く出品する人にとってみれば出品すればするほどプレミアム会員費用はお得になります。
 
 

ヤフオク出品は口座登録などすればすぐに使うことができますが、会員登録をすれば毎月会員費用が発生しますので「とりあえず登録だけしておこう」というのはお金の無駄になります。出品したいものが出たときに登録して使うようにしましょう。

 
スマホでヤフオクを利用する方はアプリでの利用が便利です↓↓

ヤフオク!

ヤフオク!
 
無料
posted with アプリーチ
>>2018年3月19日よりプレミアム会員に入らなくてもヤフオク出品が無料で使える新サービスが始まりましたのでコチラも合わせてご覧ください↓↓

ヤフオク出品その他の料金

 
他にもヤフオクでは料金が発生するポイントがいくつかありますが、普通にやっていれば他の料金は発生しません。
 
ですが気を付けてもらいたいのは、入札のあるオークションを途中で取り消す場合には『540円(税込)』が発生します。
 
入札者がいるのに途中で取り消すわけですから、入札者しにしてみれば「なんだよ!?」となりますよね。そのペナルティーの意味の料金ということです。
 
通常こういうことは行わないのが基本ですから、健全な気持ちで普通に利用していれば問題ありません。
 
 
その他にも、ヤフオクには色々なオプションも存在します。
 
太文字にしたり色を変えたりと、自分のオークションを目立たせたいときに利用できます。
 
料金も数十円で利用できるので使ってみるといいかもしれません。(僕は使いませんが)
 
 
僕はプレミアム会員費用と落札システム使用料のみでやりくりしていますが特に不満は感じていません。まずは手軽な気持ちで始めてみてください。
 




副業転売で儲かるヤフオク出品のコツ

 
僕の場合には基本的に
 
  • 仕入先には「フリーマーケット」
  • 転売方法には「ヤフオク」
 
これを基本として転売を行っています。
 
では、本業のかたわら転売で儲けを出すにはどのようにすればいいのか。
僕の経験を元に儲けるためのヤフオク転売のコツについて解説していきます。
 
 
 
仕入れができたらヤフオクで出品するわけですが、できるだけ高く売りたいですよね。
 
ヤフオクで出品する際には、他の出品者と差をつけられるように、いくつか有料のオプションを追加することもできます。
 
先程も話したように、例えば検索結果の上位に自分の商品を優先的に表示させるようにしたり、商品タイトルを太文字にしたり、背景色を変えたりといった有料のオプションがあります。
 
こういうものを利用すれば他の出品者より目立たせることができますので、お金に余裕のある方は試してみてください。
 
ですが、僕はオプションは何も付けない派なので月額498円(税込)の会員費用のみでやりくりしています。
 
 
ヤフオク出品の基本は
 
  1. タイトル
  2. 写真
  3. 商品説明
 
の3点です。ほぼこの3点にかかっています。
 
べつに有料のオプションを使わなくでもこの3点がしっかりしていればちゃんと売れます。
 
 
ちなみに、ヤフオクをはじめとする多くのオークションサービスでは偽物の販売は禁止されていますので、偽物の出品には注意が必要です。
 
偽物を仕入れないようにするための方法に関しては副業転売3時間目『偽物仕入れの注意点 編』の授業を参考にしてください。
 

① タイトル

 
ヤフオクの商品タイトルには
商品名
サイズ
状態
を必ず含めるようにします。
 
商品名、色、サイズはそのままの意味ですが、状態というのは「新品」とか「美品」とかのことです。
 
 
ヤフオクは出品設定画面で「新品」か「中古」かを選択する画面がありますが、それを選んでもタイトルには特に反映されません。
 
検索する人は「タイトルを最初に見る」もしくはタイトルしか見ない」という方も多いので、その商品の状態をタイトルに含めるのは意外と効果が高いと僕は思っています。
 
勿論タイトルに「ボロボロ」とか「使い物になりません」とか入っていたのではその時点でスルーされてしまいますが、副業転売1時間目を読んだ方ならばフリマで状態の良いものを仕入れているはずなので「新品」か「美品」になるはずです。
 

② 写真

 
ヤフオクの出品写真は以前は3枚までしか掲載できませんでしたが、現在では10枚まで掲載できるようになっていますので、できるだけ10枚の写真を載せましょう。
 
写真が多ければ多いほど検索している人に安心感を与えられますので、写真は多いにこしたことはありません。
 
 
ですが、写真の大幅な加工はできるだけしないようにした方がいいです。
 
僕の場合には光の調整くらいはしますが、それ以外の加工はしません。
 
落札者に届いた実際の商品と写真とがあまりに違う場合にはクレームになる可能性が高いので、良い事は何一つありません。
 
 
また、その写真の背景にもある程度こだわった方がいいでしょう。
 
家のカーテンレールに引っ掛けてあるような写真ではなく、できるだけお店のディスプレイのように見せられるように頑張ってみてください。
 
「お店っぽく見せる」というのがポイントです。
 
ヤフオクを検索する方は写真とタイトルを交互に見てスクロールしていくので、写真が暗くて見えにくかったり汚かったりすればクリックしません
 
できるだけ「おっ!」っと思ってもらえるような写真にします。
 
ですが写真加工で良く見せようとはしないでくださいね。
 

③ 商品説明

 
最後に商品説明です。
 
タイトルと写真が気になって入ってきたはいいが、
 
「Mサイズ。中古。カッコイイです。」
 
・・・・・
 
以上。
 
 
なんて商品説明では、質問する気も起きずにすぐ離脱されてしまいます。
 
こういうぶっきらぼうで「イラッ」とくる説明文の出品者の評価は大体悪いものです。説明文にも人間性が出るので、いくら良さげな商品でも信用できない文面の人からはあまり買いたくないものです。
 
 
サイズはちゃんとメジャーで計測し、「中古」だけではなく、何ヶ月間着用したかとか、毛玉はあるのかとか、新品と比べてどの程度中古なのかを説明します。
 
「カッコイイ」なんて人それぞれなので、どのようにカッコイイのか、例えばタイトなシルエットだからカッコイイとか、他の同じような商品と比べてここがカッコイイとか、そういう説明をします。
 

価格設定

 
最後にもう一つ「価格設定」も重要です。
 
 
価格設定については、1時間目の仕入れの授業で話したように、仕入れの段階で、例えば僕はヤフオクを転売先として考えているのでヤフオクの相場を検索しながら仕入れを行いますので、仕入れの段階でもう既におおよその転売の価格設定は決まっています。
 
オークション形式のネット販売では、最初の値段の設定をどこにするのかが重要です。
 
 
早く売りたい場合は低めに、長期的にみている方や自分の商品に自信のある方は高めに設定するものですが、自分の常識と世間の常識とは離れているものなので、必ず一度相場を検索し、過去に同じ商品がいくら位で取引されているのかを見てからスタート金額を決めます。
 
amazonを使っている方はamazonでの相場を、楽天を使っている方は楽天で、メルカリを使っている方はメルカリの相場を検索しますが、複数のネットサイトのアカウントを持っている方も多くいると思います。
 
そういう方は転売先が複数存在することになりますね。
 
1時間目の仕入れの授業でも話しましたが、そういう転売先が複数あるという方は、複数サイトの需要を一度に検索することができる『オークファン』というサービスを使い相場を検索します。
 
複数のネットオークション等のサイトの商品をまとめて相場検索できるので、複数の転売先を持っている方には非常に便利なサービスです。
 
相場の検索は無料会員登録で利用可能です。(僕も無料会員で使っています)
 
 
 
ヤフオクの話に戻りますが、ヤフオクで僕がたまにやるのはあえて低価格スタートにして競争を煽る」ということをたまにやります。
 
意外と最初低価格からスタートした方が最終的に高値がついたりもします。
 
ですがこれは人気の商品に限られます。
 
人気も無いのに「1円〜」とかやってしまうとそのまま1円で落札されてしまったりするのでそれは過去の落札状況とか同じ商品を出品しているライバルとかをリサーチした上でやりましょう。
 

副業としてのヤフオク出品時短テク

 
ヤフオクでできるだけ高く売って儲けるコツを話してきましたが、副業としてやる場合には、できるだけ一連の転売作業に時間をかけないような仕組を作っていかないとやってられなくなります。
 
手っ取り早く簡単にできるのは
 
  1. 商品説明文
  2. 終了日
  3. 発送
 
この3点です。
 

① 商品説明文

 
商品説明はある程度最初に形を作り、コピペして使い回せるように時間をかけずに簡単に行えるようにします。
 
 
僕の場合は例えば、
 
  • 注意事項
    新品との記載の商品でも一度人手に渡ったということを承知の上...」
    「写真の色の表現は実際の商品とは多少差があるので…」
    クレーム、返品について…等
     
  • 取引の流れ
    「何日以内に連絡を…」
    連絡から発送までに要する時間…等
 
こういった雛形を最初に作り、次からはコピペすればいいようにしておきます。(出品する全ての商品説明文として使いまわせる内容にします)
 
 
要するに、後々トラブルになり余計な手間がかかることを回避するための説明ですね。
 
自分と取引する際にはこういう条件で行いますので入札前に了承してから入札してくださいね」というものです。
 
自分の条件を雛形で作っておきましょう。
 

② 終了日

 
そして、出品物が多くなってきた場合には、終了日時も考えましょう。
 
 
バラバラの終了日だと毎日仕事終わりに連絡や発送作業に時間を取られることになるので、自分が作業に時間を取れる日にまとめて終了日を設定すると楽になります。
 
例えば僕の場合は、副業としてやっていた時には、土日休みの仕事だったので毎週金曜日の夜に全ての出品物が終了するように設定していました。
 
ヤフオクは金曜、土曜、日曜日の夜に検索する人が多いので、このどれかの曜日の夜に終了日を設定しておくのが良いでしょう。
 
 
出品している商品が少ない場合はいいんですが、出品物が50個100個となってくると、万が一毎日10個づつくらい落札された場合、個人ではパニックになります。
 
僕も何度かパニック経験があったので、今は週一日に全ての終了日時を合わせています。
 
自分が作業に使える曜日や時間に終了日時を合わせて出品することをおすすめします。
 

③ 発送

 
一連のヤフオク出品の中で、自分のペースで作業ができないのはこの「発送」に関する部分です。
 
 
出品するもしないも自分のペースで行なえますが、この発送作業だけは落札されたら迅速に行わなければなりません。
 
終了時間は事前に自分で決めているのでそこまでは自分のペースですが、発送というのは、落札者が金額を支払ってからになります。
支払いは早ければ落札直後に、遅ければ3日後など、落札者によって様々なので自分のペースで進めることができません。
 
ということなので、発送方法も自分がパニックにならないようにシンプルにしておかないと間違いの元です。
 
 
発送方法は様々あります。
ゆうパックやクロネコヤマト、佐川急便、レターパックや定形外など、様々な発送方法がありますが、できるだけ1つ〜3つくらいに絞った方が後々楽に作業ができます。
 
自宅の近くや会社近くやいつも通る道に郵便局がある場合には郵便局系の発送方法に、自宅の近くにセブンイレブンがある場合にはクロネコヤマト…とか、発送方法もできるだけパターンを絞って環境を考えて選んでみましょう。
 




副業転売で儲けられるヤフオク出品のコツまとめ

 
ヤフオクで高く売るためのポイントは
 
  1. タイトルに「商品名・色・サイズ・状態」を含め、検索者がタイトルだけを見て判断できるようにする。
     
  2. 写真はできるだけ「お店のように」を心がけ、余計な加工は使わない。
     
  3. 商品説明は人間性が出るので、信頼してもらえるように丁寧書く。
     
  4. 価格設定は自分の勝手な思い込みではなく、過去の取引相場を参考にして値段を決める
 
副業として転売を行うための時短テクは
 
  1. 商品説明文は他の全ての出品物で使いまわせるように雛形を作ってコピペして使えるようにする。
     
  2. 終了日時はバラバラに設定せず、自分が作業に使える日に一括設定する。
     
  3. 発送方法は、選択肢を多くしすぎると自分が対応できなくなり相手を思い良かれと思って行ったことが結果的に相手を困らせることになる場合もあるので、自分が無理なくできる発送方法にある程度絞る。
 
今回の内容をまとめるとこんな感じです。
 
 
スマホでヤフオクを利用する方はアプリでの利用が便利です↓↓
ヤフオク!

ヤフオク!
 
無料
posted with アプリーチ
仕入れの授業でも話しましたが、仕入れの際には常にスマホで相場検索をしながら仕入れを行います
 
そして転売の際にもスマホかパソコンでの作業になるので、基本一連の転売作業ではデータ通信を常に使うことになります。
 
なので、僕の場合には外に持ち運べてスマホでもパソコンでもまとめて10台の端末が接続できるポケットWi-Fiの『BroadWiMAX』を使ってます。
 
スマホは格安の楽天モバイルの10ギガプランを使っていて、パソコンはテザリングで使用していたんですが、結局使い放題ではないため常に容量を気にしながらだったので不便に感じて、楽天のデータプランは一番安いものにしてポケットWi-Fiにしました。
 
月額3,684円で使い放題で、気になる3日制限も10ギガと余裕なので、複数端末を接続して使っても余裕です。
 
万が一制限に引っかかっても、YouTube動画が再生できるレベルを維持した制限なので、よく言われている「制限に引っかかると使い物にならない!」ということがありません。
 
多分、今のところ最強のWi-Fiじゃないですかねコレ!?ʕ•̀ω•́ʔ✧
 
 
ちょっと、最後にポケットWi-Fiの宣伝みたいになってしまいましたが(笑)、気になる方は詳しい内容をこちらの記事↓でも解説していますので参考にしてみてください。
 
 
 
『副業転売2時間目』の授業はここまで。
次の授業はコチラから↓(リンクの無い項目は近日公開予定です)
■ 科目:副業転売
 
▸ 1時間目:仕入れ方法 編
2時間目:転売方法 編
3時間目:偽物仕入れの注意点 編
▸ 4時間目:『転売成功例と失敗例 編』
▸ 5時間目:『儲かる商品の探し方 編』
■ レポート:転売結果報告
 
▸ 
転売結果報告:第1弾
▸ 転売結果報告:第2弾
■ 副業転売参考記事
 
▸ ネット環境参考:現在最強のポケットWi-Fi
 
仕入参考:各フリマの特徴』『フリマ開催日程
▸ ヤフオク参考:Yahoo!マネーについて
▸ ヤフオク参考:ヤフオク出品が無料で利用可能に
▸ 課外授業:フリマブログ書いたら「マツコの知らない世界」から出演オファーが来た話し

 
 
 
 
 
 

関連記事