サラリーマンは副業しないと損します。「月5万」おすすめ副業8選

side-business-1
 
 
こんにちは。最近リアルでは口を開けば「副業しなよ」が口癖の雲藤テルオです。
 
 
 
「お金が足りない…」と言っている人をとくに最近耳にすることが多いので、僕が「副業しなよ」と言うと、
 
 
・忙しい
・疲れる
・時間がない
・面倒くさい
・副業禁止だから
・履歴書ってどう書くんだっけ?
 
 
「お金が足りない」なんて言いながらも、僕の周りにもこんな言い訳を並べてみんな副業の一歩を踏み出せずにいます。
 
 
今の時代「副業禁止」なんかで副業をしないのはです。
 
なぜなら、冷和時代のこれからは資産は自分で作っていかないと稼げない時代だからです。
 
 
副業というのは「来月の生活費」という目先の現金のためですが、今の時代の副業は「1年後、5年後の未来に楽をしたい」という技術・知識の資産化を目的にすることも重要です。
 
 
 
例えば[飲食店の皿洗いのアルバイト]がありますが、皿洗いのバイトはサラリーマンでも頑張れば副業として月5万円くらいの生活費は稼ぐことができます。
 
ですが皿洗いのバイトをいくら頑張っても5年後の未来には何も残りません。
 
5年後の未来に[沢山のお皿をスポンジで擦って洗浄機にぶち込む技術]で楽はできません。
 
 
でももしあなたが芸人なら、飲食店の皿洗いのバイトも〝飲食バイトあるある〟とかをつくる際に役立つでしょう。
 
これが「資産になる副業」です。
 
 
大人の副業選びの条件

本業にも役立つ。
自分の技術・知識を更に高められる。
好きなこと・学びたいことのために。
自分の資産になる副業。

 
 
大人の副業は、ただ目先のお金目的に選ぶのではなく、できるだけ将来自分の「資産」として残るものを選ぶようにするのが、冷和時代の勝ち組の働き方です。
 
 
とは言え、考えすぎると中々その一歩が踏み出せないし「来月の生活費」というのも現実的には必要なお金です。
 
 
副業は正社員と違ってやるのも簡単やめるのも簡単なので、とりあえず色々と手を出してみて行動しながら自分と相談していくのが良い方法ですね。
 
 
 
とりあえずは副業、やってみましょう( ・ิω・ิ)و
 
 
 
そこで、いろんな仕事に手を出し、今は会社を辞めてブロガーとして副業もいくつかやっている僕がおすすめするサラリーマンにおすすめの「月5万円」稼げる副業8選を紹介します。
 
自分に合った、自分でもできそうな副業を選んでみてください。
 
※ 最初に「会社にバレずに副業をする方法」を話しているので、そんな情報は不要という方は飛ばしちゃってください。
 
 

会社にバレずに副業をする方法

side-business-1
 
副業がしたくても、会社で副業が禁止になっている方も多いと思います。
 
副業禁止の会社で副業をする場合には会社にバレないようにしなくちゃいけませんよね。
 
 
サラリーマンが副業できる条件

副業OKの会社に勤めている。
副業が会社にバレない。

 
 
副業でも年間20万円を超える所得があれば確定申告が必要になります。
 
 
年間20万円ということは、月に約1万6千円程度の副業であれば確定申告は必要ないということですが、副業をしたい会社員は1万6千円程度ではなくもう少し多く、最低でも月に5万円くらいは副業で稼ぎたいですよね。
 
 
副業が会社にバレる大きな原因はこの確定申告なので、確定申告のやり方次第では会社にバレずに副業を行うことができます。
 
 
もっと詳しい内容を見たい方はこちら(↓)を参考に。
 
 
 
ですがまぁ、「会社にバレるのが怖くて副業ができない」という時代はもうとっくに終わりました。
 
 
副業は全国的に解禁の流れにあるし、黙っていても毎年給料が勝手に上がる年功序列も崩壊しています。
 
 
それに〝コロナ自粛〟の影響で、本業の給料だけでは足りない会社員も多いでしょう。
 
 
 
決して会社の規則を破ることを煽るわけではありませんが、もし副業がバレたとしても「注意」を受けるか、最悪多少の「減給」くらいなものです。べつに犯罪というわけでもありません。
 
 
ただし公務員の場合には法律で副業が禁止されているので気をつけてください)
 
 
なので、減給されても問題ないくらい副業で稼いじゃえばいいわけです。
 
 

サラリーマンにおすすめ「月5万円」稼げる副業8選

side-business-1
 
※ 株とか仮想通貨とか投資系もあると思うんですが、そっち方面は知識がないので省いてます。ご了承(*_*)
 

1. 普通にバイトする

 
会社員の副業で一番簡単で一般的なのが、とくに知識や技術が無くても誰でもやりやすい普通にバイトする」です。
 
 
 
月に5万円稼ぎたければ、時給1000円のバイトなら月に50時間。1日平均1.6時間。週末だけならば月に8日で1日平均6.25時間。これだけ働けば月に5万円は副業で普通に稼げます。
 
 
平日毎日仕事終わりに副業するならば毎日本業の後に2.5時間だけアルバイトをする。

休みの土日に副業をするなら土日に6.25時間ずつアルバイトをする。

日曜日だけなら月に4日だけ頑張って1日12.5時間アルバイトをする。

 
 
こういった時間給労働の副業で稼ぐのが誰でも一番やりやすい副業ですね。
 
 
 
僕の場合も土日休みの仕事だったので、飲食店のアルバイトをタウンワークで見つけ、東京だと時給が良いので毎週土曜日だけの週1でも月に5万円くらいの副収入がありました。
 
 
僕と同じくタウンワークで探す場合には[副業・WワークOKバイト特集]から検索すると、時間や日数など副業向けの求人が探しやすいですね。
 
 
 
副業「アルバイト」の特徴

働いた時間分だけ確実にお金が入る。
月5万円ならばわりと簡単。
でも少ない時間だと職種は限られる。
自分の貴重な「時間」を提供しないと稼げない。

 
 
僕は調理師ということもあり、調理師免許の取得を狙っている方におすすめな副業バイトはこちら(↓)で紹介中なので参考に。
 
 

2. フリーマーケット

 
洋服などの要らないものが家にたくさんあるという方はフリーマーケット」もおすすめです。
 
 
家にある要らない物の処分はネットの方が利益は出るので、フリマは「お店を出して対面で売る」という、お店を自分で運営してみたい人におすすめの副業です。
 
 
 
お店を開店して商売を自分で始めようと思えば普通、賃料や改装費用などの初期投資が結構かかるし、失敗すれば金銭的損害が大きいですよね。
 
 
しかしフリーマーケットならば、1日だけ限定の自分のお店を持つことができ、万が一商品が全然売れなくても損害金は出店料のたった数千円です。
 
 
副業「フリーマーケット」の特徴

家にある不用品をすぐお金に換えられる。
「商売」を学ぶことができる。
だが安定収入にはなりにくい。
ネットの方が高く売れやすい。
不用品が無ければお金にできない。

 
 
フリーマーケットではお店の運営を手軽に体験することができるので、
 
 
・どんなものが売れるのか。
・どんなセールストークが効果あるのか。
・どんな料金設定にすれば売れやすいのか。
・どの客層にどんなものが売れるのか。
 
 
こういう「商売」を学ぶことができ、マーケティング・企画立案・将来の独立などに役立つ自分の資産になります。
 
 
また、フリマ出店者の中には玩具なんかは子供に自分で売らせている出店者も多く、子供に商売の基本を学ばせるのにもフリーマーケットは絶好の場所です。
 
 
 
決しておすすめするわけではありませんが、フリーマーケットの販売だと販売金額の証拠が何も残らないので確定申告をしなくてもバレにくく、そのうま味を知ってフリマでお金を稼いでいる会社員も実際多いです。
 
 
とは言え、フリーマーケットで月5万円を稼ぐのは商品によってはそう難しいことではありませんが、毎月毎月〝売れる不用品〟が出るわけじゃないので、どうしても安定収入にはなりにくいですね。
 
 
フリマは僕も趣味としてや副業としても行っているので、フリーマーケットに興味のある方はこちら(↓)のフリマ関連の記事を参考にしてみてください。
 
関連カテゴリーフリーマーケット
 
 

3. 転売

 
僕は会社員の間の5年くらいで100万円近い利益を出すことができた副業がこの「転売」です。
 
 
転売をするには商品を仕入れる必要がありますが、僕は上で紹介したフリーマーケットで主に仕入れを行っていました
 
 
僕の転売の流れは主に[フリーマーケットで仕入れ→ヤフオクで転売]という方法です。「利益」という意味では、フリーマーケットよりもネット販売の方が利益は出しやすいですね。
 
 
転売は商品知識・経験・安定した仕入れ先といったものを持つことで大きく儲けることが可能です。
 
 
 
「転売」と聞くと悪いイメージを持つ人も多いかと思いますが、マスク転売やチケット転売など、違法性のあるものに手を出さなければ問題なく楽しめる副業です。
 
 
副業「転売」の特徴

自分の好きな時間に働ける。
知識や経験次第で継続的に利益が出せる。
だが、仕入れの初期投資は必要。
安定収入にするには時間がかかる。
仕入れと出品にはそれなりに手間がかかる。

 
 
アルバイトやフリーマーケットでは働く時間が決められていますが、転売ならば自分の好きな時間に働くことが可能です。
 
 
商品を仕入れる際は簡単なものだと、上でも話した[フリーマーケット]や、他には[古着屋さん][BOOKOFF]など、やり方によっては[ヤフオクで仕入れ→ヤフオクで転売]ということも可能です。
 
 
仕入れの際には「売れる金額」から逆算して利益の出る商品を探さなければいけないので、ヤフオク・amazon・メルカリ・楽天などの複数サイトの落札相場をまとめて検索できるオークファンを使い、相場よりも安く売られている商品があれば仕入れるというのが基本です。
 
 
 
 
転売に興味のある方は一度そういう古着屋さんなどに行った際にはオークファンを使って利益の出る商品を是非探してみてください。
 
 
ちょっと本気で「転売」に興味のある方はこちら(↓)を参考に。
 
関連カテゴリー転売
 
 

4. 自分のネットショップを持つ

 
不用品の販売、転売、更にオリジナル商品を販売してみたいという方は自分だけのネットショップを持つという方法もあります。
 
 
ヤフオクで出品するには有料会員にならなければいけませんが、BASE(ベイス)というサービスならば月額料金無く自分のネットショップを持つことができます。
 
 
 
 
ネットショップはamazonや楽天などいろいろありますが、BASEならば簡単にオリジナル商品をサイト内で製造して販売することができます。
 
 
BASE(ベイス)の特徴

登録料や維持費がかからない。
無駄に在庫を抱えなくて済む。
ブログ・ツイッター・インスタと連携できる。
しかし、月5万円稼ぐにはそれなりに時間がかかる。
特定商取引法の表記が必要。

 
 
ネットショップを開設しても登録料・月額料金が無いので維持費が0円です。
 
商品が購入されたら発注し製造という仕組みなので無駄に在庫を抱える必要も無く、商品が売れた場合にだけ売上金から手数料を引いた金額が振り込まれる仕組み。
 
 
BASE自体の知名度も高いので開設したその日から人目に触れることができ、お洒落な無料テンプレートも最初から用意されているなど、ネットショップに必要な要素を最初から全て無料で使うことができます。
 
 
メルマガやクーポンの発行、ツイッターやインスタなどとの連携も可能なので、集客も幅広く可能です。
 
 
ただ、BASEでネットショップを開設するには特定商取引法の表記が必要になるので、個人で行う場合には本名や自宅の住所を表記する必要があります。
 
不安な場合には実家の住所とかにしておくといいかもしれませんね
 
 
 
 

5. 知識・経験を販売

 
・ちょっと人よりも知っている。
・ちょっと人よりも詳しい趣味がある。
・仕事で得た知識を副業でも活かしたい。
 
 
など、今持っている自分の知識・経験を活かし商品自体を0から自分で作り出し販売してみる方法があります。
 
 
[イラスト作成・動画編集・ネット集客術]なとの特殊な技術はもちろん、[自分が成功したダイエット法・障害のある子育て経験]などの経験、または[タロット占い・仕事の相談・恋愛相談]なんかもお金にすることができます。
 
 
僕の場合には、このブログ運営で得た[ブログの収益化の方法]ココナラというサービスを使って販売しています。
 
 
 
 
「ココナラ」というのは最近CMでもたまに見かけるので名前を聞いたことのある方もいるかもしれませんが、自分の得意なことやスキルが出品できるオンラインマーケットです。
 
 
売れたときにだけ手数料を引いた売上金が口座へ振り込まれる仕組みなので、登録して自分の販売ページを作成しておいてもとくに維持費もかかりません。
 
 
もしブログを持っている方ならば、僕のようにこうやって(↓)ブログで集客することもできます。
 
 
何よりも、商品自体を自分で作り出すことができるので、今持っている自分の資産を使ってお金を稼ぐことができます。
 
 
ココナラの特徴

商品自体を自分で作り出すことができる。
初期投資0円で誰でも簡単にすぐ始められる。
サービス内容・時間・料金が自分で決められる。
だが、安定収入にはなりにくい。
月5万円稼ぐには需要と実績も必要なのでそれなりに時間がかかる

 
 
ココナラで商品を販売するには、ある程度需要のある商品にする必要があります。
 
また、ココナラで購入するお客さんは実績などの評価の高い出品者から購入したがるので、月に5万円稼ぐにはある程度時間が必要です。
 
 
 
 
ちなみにココナラでは対面でのサービス提供は禁止なので、ネット上で完結させられ時間を無駄なく有効に使えます。
 
 
 
もし「自分にスキルが何もない」という方は、自分の空き時間を30分単位で売買できるタイムチケットというサービスも今人気です。
 
 
・引っ越しのお手伝いします。
・あなたの愚痴を聞きます。
・一人でジョギングが続かない人に付き合います。
・場所取りします。
 
 
簡単なものだとこういった商品も多く出品されています。
 
 
 
 
タイムチケットは対面での商品提供も可能なので、とくに女性で最初のうちは心配ならば対面販売は少し様子を見てからにするか、対面する場合でもカフェや街中など人目のある場所で行えるサービスに限定すると安心ですね。
 
 

6. WEBライター

 
文章を書く仕事や、これまでブログなどの経験があり文章を書くのが得意、または好きな方はWEBライターの副業がおすすめです。
 
 
WEBライターはクラウドワークスというサービスだと在宅でもできるので副業に最適。
 
 
 
 
クラウドワークスとは、ライティング・ホームページ作成・ロゴ作成などのオンラインお仕事マッチングサービスです。
 
 
クラウドワークスの特徴

好きな時間に働ける。(ただし納期はある)
ライティング力が上がる。又は、活かせる。
仕事の休憩時間や通勤時間を有効活用できる。
だが、文章を書くのが嫌いな人には無理。
月5万円を稼ぐにはそれなりに数をこなさなければいけない。

 
 
クラウドワークスでのライティングの仕事はただ自分の好き勝手に文章を書くわけではなく、依頼のテーマに沿って書くのが仕事なので、自分が書けそうな案件を選んで申し込むことができます。
 
 
文章を書くのが「得意」という人や、これまでブログなどをやっていた経験で文章を書くのが「好き」という人は試して見る価値はあります。
 
 
数をこなせばお金になるので、文章を書くのが好きな人ならばわりと月5万円は簡単かもしれません。
 
また、依頼者に気に入られれば定期的にお仕事をもらうことも可能です。
 
 
 
 

7. ブログ運営

 
自分がやっているからというのもありますが、僕が最もおすすめする副業がブログ運営です。
 
ネットショップにしてもココナラにしても、ブログを持っていればブログで集客ができます。
 
WEBライターを副業としてやるならば、そのライター業で身につけた文章力を活かせます。またその逆も。
 
 
それと、8番まで紹介してきた副業とブログ運営の副業には最大の違いが一つだけあります。
 
 
それは、ブロクは不労所得化することができるということ。
 
 
飲食店のアルバイトも転売もWEBライターも、自分の頭や身体を動かしている間しかお金を稼ぐことができません。何もしなければその間の収入は0円です。
 
 
しかしブログというのは、記事を書き一度ネット上に公開すれば、自分が寝ていても遊んでいても骨折して動けなくても、検索する人がいる限り24時間365日勝手に稼ぎ続けてくれます。
 
 
ブログ運営での稼ぎ方は基本的にアフィリエイトというもので収益化させるという方法になります。
 
 
副業「ブログ運営」の特徴

ブログを持つこと自体は誰にでもできる。
資産型副業のブログ運営は不労所得化が可能。
だが、誰でもすぐに稼げるというものでもない。
ブログで月5万円稼ぐには早くて1年。長ければ3年くらいは時間がかかる。

 
 
僕の場合にもこのブログがあるので、これまでの全ての経験や知識、その他の副業も全てこのブログに繋げることが可能です。
 
 
これからの時代は個人でも自分で情報を発信できる個人メディアを持つことが成功のカギになります。
 
 
自分で発信し、集客し、仲間を集める。
 
 
ちなみに僕の場合は、パソコンもそんなに触ったこともなくアフィリエイトも未経験でしたが運が重なったこともあり、ブログを始めて約5ヶ月後くらいには月5万円を達成できました。
 
 
ブログ運営に興味のある方はこちら(↓)も参考に。
 
関連カテゴリーブログの始め方
 
 

8. ユーチューブ

 
資産型の副業としてはブログと同じようにユーチューブもおすすめです。
 
 
ユーチューブに一度動画を公開すれば過去動画も24時間365日稼いでくれるので不労所得化が可能です。
 
 
副業「ユーチューブ」の特徴

誰でもスマホ1つあれば始められる。
当たれば大きい。
ユーチューブも資産型副業なので不労所得化が可能。
だが、ユーチューブで月5万円稼ぐにはたぶん、ブログよりも時間がかかる。

 
 
ユーチューブの収益化の基本的なものは、動画の途中に出てくる広告(Google Adsens)を見られると1再生あたり0.1円〜が収益として入ってきます。
 
 
この広告(Google Adsense)は申請し審査が通れば使うことができ、ブログ収益化の場合も基本はこのGoogle Adsenseを使用するので、ユーチューブをやっている方はブログも同時にやっている方が多いですね。
 
 
 
僕はまだユーチューブはやっていませんが、個人的には、ユーチューブよりもブログの方が稼げるまでの期間は短いと感じます。
 
その理由はこちら(↓)で解説中。
関連記事 ブログとユーチューブの3つの特徴の違い(近日公開予定)
 
 
 
ただ言えることは、ブログもユーチューブも「週1で3時間くらいの作業」とかでは全然成果は出ません。
 
本業終わりに毎日やるくらいの覚悟は必要です。
 
 
とは言え、ブログもユーチューブも思い立ったら誰でも今すぐ登録し始めることができるので、興味がある方はとりあえずまずはやってみることが大事ですね。
 
 
 

 
 
 
 
 
 

関連記事