又吉直樹最新作「劇場」ネタバレあらすじ!火花に続く第二作発表で綾部も安心の渡米へ!

gekijo-1
 
こんにちは。いつか小説を書いてみたいと思っている(思ってるだけ)テルオ(@undoteruo)です。
 
 
芥川賞受賞の作家、ピースの又吉直樹大先生が「火花」に続く長編小説第二作を発表しました!
 
 
gekijo-4
引用:NHK
 
 
今回のタイトルは「劇場」
 
小説はまず、タイトルを私達は目にすることになるので、そのタイトルは重要です。
 
前回の火花の「芸人」に引き続き、今回の劇場も「役者」という芸能の世界を舞台にしていると思われます。
 
いったいどのような内容になっているのでしょうか。
 
 
今回も大ヒットとなれば相方綾部も安心のアメリカ挑戦となるはずです!
 
又吉ファンならずとも気になるその内容について、現時点で分かっている情報をお伝えします。
 
僕の好きな作家の東野圭吾おすすめ本紹介記事もあります↓
higashinokeigo

東野圭吾おすすめ5作品!ランキング常連で小説入門にも最適な5作品を厳選!

2017.01.06




「劇場」発表前にNHKで又吉直樹スペシャル放送

 
「又吉直樹 第二作への苦闘」ということで、「劇場」発売前にNHKで又吉直樹大先生の特集番組が放送されていました
 
gekijo-2
 
東京都内の、とある場所にある、築30年の風呂なしアパート。6畳一間。この部屋を選んだのは、食うにも困った時代を自分に忘れさせないためだ。2015年に「火花」で芥川賞を受賞した、又吉直樹(36歳)の仕事場である。処女作「火花」は、250万部という驚異的なベストセラーとなった。本など読んだこともない若者達が、漫画を読むように手に取り、初めて小説の面白さに触れたという者も多い。しかし、純文学では、処女作が最大のヒットとなり、そのまま消えていく一発屋も少なくない。今、又吉直樹は、このストイックな部屋で第二作の執筆に挑んでいる。作家としての真価が問われる、大きな正念場である。
しかし、なかなか物語は立ち上がっていかない。売れっ子芸人でもあり、執筆の時間も限られている。最も苦悩しているのが、文学性と大衆性を両立させることである。文学などに関心のない若者たちに読んでもらえるものとはどんな作品なのか。睡眠時間を削り、魂を削りながら苦闘を続ける。 番組では、又吉直樹の第二作の執筆に密着する。私たちが普段見ることのできない、ひとつの作品が生まれるまでの創作の過程を、カメラは克明に記録する。
 
 
作家又吉直樹大先生に完全密着の内容でした。
 
芸人と作家という二足のわらじを履く又吉直樹。
 
しかも、そのどちらも超売れっ子。
 
こんな芥川賞作家が今まで存在したでしょうか。
 

スポンサーリンク

「劇場」あらすじ(ネタバレ)

 
今回発表の最新作「劇場」は、250万部のベストセラーとなった芥川賞受賞の前作「火花」に続く第二作目となります。
 
gekijo-3
引用:NHK
 
舞台は東京
 
主人公は「売れない劇作家」
 
主人公はふと立ち寄った画廊で運命的な出会いを果たします。
 
背を向けて遠ざかっていく彼女。
 
女優を夢見て地方から状況してきた大学生の彼女との運命的な出会いから、心揺さぶられる物語が始まります。
 
 
 
演劇を舞台に描く恋愛の物語となる最新作「劇場」。
 
前回の「火花」が原稿用紙260枚だったのに対し、今回の「劇場」は原稿用紙300枚で12万文字の前回を超える長編小説となります。
 
 
「この小説が、書いてる僕を鼓舞する」と又吉直樹大先生は語っています。
 

そんな大先生を鼓舞する内容の「劇場」早く読みたいですね!

スポンサーリンク

又吉直樹最新作「劇場」発売日

 
「劇場」発売日は2017年3月7日です!
 
少し前に発表された村上春樹大先生の「騎士団長殺し」も発売日にはファンが大行列をつくっている映像が報道されていましたが、今回の又吉直樹大先生の「劇場」もそれに引けを取らない話題作です。
 

  
今日の夜にでも、高く積み上げられた「劇場」を買い求めるファンの大行列をテレビ画面を通して見ることになるでしょう。
 
 
今回の「劇場」も前回の「火花」同様、「火花」以上の大ヒットとなれば、アメリカへ渡米する相方綾部も安心してアメリカへ挑戦できますね
 
 
ファンならずとも一度は手に取って読んでみたい!
 
その内容が楽しみです!
 
僕の好きな作家の東野圭吾おすすめ本紹介記事もあります↓
higashinokeigo

東野圭吾おすすめ5作品!ランキング常連で小説入門にも最適な5作品を厳選!

2017.01.06
 

スポンサーリンク

テルオ 的作家又吉直樹の魅力

 
又吉直樹作品の魅力はなんと言っても、「芸能界で成功している現役売れっ子芸人が芸能の世界を描く」というところにあります。
 
その世界を極めた人間がその世界のことを書くというところに僕は非常に魅力を感じます。
 
❝想像❞や❝取材❞ではなく、実体験で得た経験や情報を元にしているものほど面白いものはありません。
 
 
例えば、医療小説「チーム・バチスタの栄光」を代表作に持つ人気作家の海堂尊大先生も現役の医師です。
 
読んだことのある方は分かると思いますが、現役の医師でなければ書けない内容に読者は魅力を感じます。
 
今までの医療ドラマや小説とは全く次元の違う内容に僕も引き込まれた一人です。
 
 
又吉直樹大先生もまた、現役の芸人です。
この人以外に「芸能」を描ける作家はいません。
 
そこに僕は魅力を感じますし、又吉作品を買い求めるファンもただの❝話題❞というだけでなく、きっとその「現役売れっ子芸人が描く芸能の世界」というところに魅力を感じるのだと思います。
 

 
 
 
 
 
 

関連記事